内臓や血、羽も丸ごと?ドッグフードの危険な原材料4Dミート・副産物とは?

内臓や血、羽も丸ごと?ドッグフードの危険な原材料4Dミート・副産物とは?

「ドッグフードは死亡した動物の肉や食用にならない粗悪な材料が使用されている」

あなたはこんな噂を聞いたことはありませんか?

じつはドッグフードの安全基準は最低レベル。それによりドッグフードは、食品や家畜のエサでは使用禁止の添加物や低品質な原材料の使用が認められています。

それがドッグフードの危険な原材料と言われる、「4Dミート(病気や死亡した家畜)」と「副産物(動物の内臓や羽、ひずめなどの再利用品)」です。

そこで4Dミートや副産物の危険性について調べてみました。愛犬に与えているフードに危険な原材料が含まれていないか、詳しい内容を見ていきましょう。

ドッグフードの原材料は危険なものばかり?

ドッグフードの原材料は危険なものばかり?

ドッグフードの危険な原材料として代表的なのが、「4Dミート(病気や死亡した家畜)」と「副産物(動物の内臓や羽、ひずめなどの再利用品)」の2つ。

市販のドッグフードには、実際に4Dミートと副産物を原材料に使用したものがたくさんあるといいます。

そもそも4Dミートや副産物とはどのような材料で、ワンちゃんにどのような影響を与えるのでしょうか。

詳しい内容について、4Dミートから順に見てきましょう。

4Dミートって何?ドッグフードは死んだ動物が使われている?

4Dミートって何?ドッグフードは死んだ動物が使われている?

4Dミートとは、病気や死亡した家畜のこと。「死亡した(Dead)」「死にかけ(Dying)」「病気の(Diseased)」「障害のある(Disabled)」の4つの頭文字Dからそう呼ばれています。

ちなみに病気や死亡した家畜を食用に使用することは法律で禁止されています。そのため私たちが食べている食品に4Dミートが含まれることはありません。

死亡した家畜は専門業者によって焼却・埋没されるか、または適切な処理をおこなったうえで工業製品や肥料などに再利用されます。

その再利用方法の1つが、ペットフードの原材料なのです。

死亡した家畜は専門業者によって焼却・埋没されるか、または適切な処理をおこなったうえで工業製品や肥料などに再利用されます。

死亡した家畜(豚・馬・鶏)の多くは、肉や内臓、骨、血液などを丸ごと使って「肉骨粉(にくこっぷん)」と呼ばれる粉末に加工された後、ペットフードの原材料として利用されます。

ちなみに、農林水産省の「ペットフード用肉骨粉等の取扱い」でも、死亡した家畜(豚・馬・鶏)をペットフード用の肉骨粉として利用することが示されています。

国がペットフードに死亡した家畜を利用することを正式に認めているのです。

※農林水産省の「ペットフード用肉骨粉等の取扱い」

"農林水産省の「ペットフード用肉骨粉等の取扱い」

このことから、実際にドッグフードの原材料には健康な家畜だけでなく、死亡した豚や鶏なども使用されている場合があります。

ちなみに死亡した家畜は、「肉骨粉(にくこっぷん)」と呼ばれる副産物ん加工された後、ドッグフードの原材料として使用されます。

それでは副産物がどのようなものか、詳しく見ていきましょう。

副産物とは?動物の血や羽毛、ひづめまで丸ごと?

副産物って何?家畜の血液や羽毛、ひづめまで丸ごと使用している

副産物とは、正式には「家畜副産物」と呼ばれる食肉加工製品の1つ。

牛や豚、鶏などの家畜から、食用に利用されない内臓や骨、血液、羽、ひづめなどを丸ごと使用して製造されます。

ちなみに副産物の製造方法は、「レンダリング」と呼ばれる高温での熱処理。

「レンダリング」によって製造される副産物は、使用される家畜や部位によってチキンオイルやポークミール、肉骨粉など、さまざまな種類に区別されます。

「レンダリング」によって製造される副産物は、使用される家畜や部位によってチキンオイルやポークミール、肉骨粉など、さまざまな種類に区別されます。

また下記は牛・豚・鶏の副産物に利用される部位と、副産物の種類です。

牛の副産物の対象部位
牛由来の副産物

・牛脂(原料:牛生脂)

・牛ミートミール(原料:牛生脂)

・牛油脂

・牛の肉骨粉(ミートボーンミール)

豚の副産物の対象部位
豚由来の副産物

ラード(原料:豚生脂)

豚ミートミール(原料:豚生脂)

豚油脂

ポークミール

鶏の副産物の対象部位
鶏由来の副産物

チキンオイル

チキンミール

フェザーミール

また死亡した家畜だけでなく、健康的な家畜の内臓や骨も副産物に使用されます。ちなみに健康的な家畜から作られる副産物は、一部食用としても認められています。

また死亡した家畜だけでなく、健康的な家畜の内臓や骨も副産物に使用されます。ちなみに健康的な家畜から作られる副産物は、一部食用としても認められています。

食用への使用が認められている副産物は、牛や豚の体脂肪として蓄積されている生の脂身、つまり牛脂とラードです。健康的な牛・豚由来の牛脂とラードに限り、食用への使用が認められています。

一方、家畜の骨や血液、ひづめといった食用以外の部位は、ポークミールやチキンミールなどの副産物に加工され、ペットフードの原材料や肥料、工業製品などに使用されます。

一方、家畜の骨や血液、ひづめといった食用以外の部位は、ポークミールやチキンミールなどの副産物に加工され、ペットフードの原材料や肥料、工業製品などに使用されます。

また副産物は家畜の内臓や骨、血液、ひづめ、羽などを丸ごと使用して製造されることが多く、その中には家畜の尿や糞も混入する場合があると考えられています。

高温の熱処理により糞や尿に含まれる菌やウイルスは死滅するとはいえ、ドッグフードの原材料にはこのような粗悪なものが使用されているのです。

4Dミート・副産物の影響ははっきり証明できない

4Dミート・副産物の影響ははっきり証明できない

ここまでの内容のとおり、ペットフードには死亡した家畜や食用に使用されない家畜の部位が、副産物として原材料に使用されています。

ただ家畜の内臓や血液などには、肉部分には含まれない栄養素が豊富に含まれているのも事実。

実際に犬の祖先であるオオカミは、草食動物を捕獲した際に真っ先に内臓を食べることが確認されています。

そのため家畜の内臓をフードの原材料に使用することは問題ありません。問題は羽毛やひづめまで丸ごと使用されること。

食肉加工製法の1つとはいえ、内臓から羽毛、ひづめなどを丸ごと一緒に加工処理し、フードの原材料に使用することに不安を感じます。

ただペットフードは肉や魚、野菜、穀物など、色々な食品が使用されるので、副産物がワンちゃんにどのような影響を及ぼすかを証明することは現実的に不可能。

とはいえ、食用で認められていない4Dミートや副産物を愛犬に与えたくはありませんよね。

4Dミートや副産物の危険性ははっきりと証明できませんが、粗悪な材料であることは確かです。

ワンちゃんは毎日同じドッグフードを食べ続けるため、できる限り安全なものを食べさせてあげるほうが体のためには安心です。

それでは4Dミートや副産物不使用のフードを見分けるポイントを確認しましょう。

4Dミート・副産物不使用のフードの見分け方

4Dミート・副産物不使用のフードの見分け方

市販のドッグフードが4Dミートや副産物を使用しているか見分けるには、フードの原材料を確認します。

国内に流通する9割以上のドッグフードは、ペットフード公正取引協議会の「ペットフードの表示に関する公正競争規約」の表示基準により、ペットフードに使用するすべての原材料が表示されています。

そのため原材料の表示を見れば、副産物を使用したフードか簡単に見分けられるのです。

下記のうち、いずれか1つでも表示のあるフードは原材料に副産物が使用されています。また、その副産物は死亡した家畜由来の場合が考えられるので選ばないようにしましょう。

副産物の種類

・動物性油脂

・肉骨粉

・加水分解タンパク質

・チキンオイル

・チキンミール

・ポークオイル

・ポークミール

・ビーフオイル

・ビーフミール

・ボーンミール

ちなみに、これらの副産物が使用されているフードは、安価なフードに多い傾向があります。

その理由は、副産物を使うとコストを削減できるから。

副産物は食用にならない家畜の部位や死亡した家畜が原料なので仕入れ値が安く、メーカーはお金を掛けずにフードを製造できます。

このことから安価なフードには副産物が使用されているケースが多く見られます。

ただ高価格のフードでも副産物が使用されていることもあるので、フードの値段だけでは判断できません。

そこで4Dミートや副産物不使用のフードを簡単に見分ける、もう1つのポイントが「ヒューマングレード」です。

ヒューマングレードとは、私たち人間でも食べられる食用と同じレベルの原材料を使用していることを意味する、ドッグフード業界特有の言葉です。

そのため「ヒューマングレード」や「人が食べられる食材のみを使用」などの表示があるフードは、4Dミートや副産物が使用されていないので安心して愛犬に与えられます。

以上が4Dミート・副産物不使用のフードを見分けるポイントです。

ちなみに4Dミート・副産物不使用、またはヒューマングレードの原材料だけで作られるフードは、副産物を使用したフードよりもコストがかかるため価格が高くなります。

しかしドッグフードは愛犬が毎日食べる大事なご飯です。ぜひ4Dミート・副産物不使用の安心・安全なご飯をワンちゃんに食べさせてあげましょう。

まとめ

ペットフードの原材料には、死亡した家畜や食用に利用されない家畜の血液や羽などを再利用した副産物の使用が認められています。

ペットフードは私たちが食べる食品や家畜のエサよりも基準が低く、原材料の使用規制もほとんどありません。

そのためワンちゃんやネコちゃんの健康を守るには、飼い主さんが注意するしかないのです。

フードを購入するときは原材料の表示を確認して、4Dミート・副産物不使用のフードを選んであげましょう。

あしあとおすすめドッグフード目的別ランキング