
【ペットフード販売士が徹底調査】モグワンの良い点・悪い点がひと目で分かる!成分・材料・本当の評価は?

モグワンは、人が食べられる高品質な鶏肉とサーモンの栄養と旨みがギュッと詰まったドッグフードです。
手づくりご飯を参考にしているため、「人工添加物不使用」「ヒューマングレード」と安全性も問題なし。
グレインフリー(穀物不使用)なので、お腹の弱いワンちゃんや子犬、高齢犬にもおすすめです。
それでは、モグワンドッグフードの安全性と栄養バランスを、さらに詳しく見ていきましょう。
【 総合評価 】
5 点
目 次
モグワンドッグフードの評価結果
●ドッグフードの評価結果について・・
犬のごはん塾では、ドッグフードの評価基準として「安全性」と「栄養バランス」を中心に評価しています。
犬のごはん塾では、ドッグフードの評価基準として「安全性」と「栄養バランス」を中心に評価しています。
【安全性の評価結果】では、愛犬が毎日安心して食べられるかをチェックし、【栄養バランスの評価結果】では、愛犬に必要な栄養がバランス良く含まれているか分析しています。
それでは、モグワンドッグフードの「安全性」と「栄養バランス」をチェックしましょう。
モグワンドッグフードの安全性
チェック項目 | 評価 |
---|---|
人工添加物 | ◎不使用 |
原料の品質 | ◎ |
4Dミート | ◎不使用 |
副産物 | ◎不使用 |
主原料 | ◎鶏肉・鮭 |
安全性の評価結果
- 人工添加物不使用
- 人が食べても安全な食材を使用
- 原材料の56%が鶏肉とサーモン
モグワンドッグフードの栄養バランスの評価結果
※ベストな数値は健康な成犬の目安です
栄養素 | レベル |
---|---|
カロリー | やや低め |
タンパク質 | 高め |
脂 質 | 標準 |
粗繊維 | 標準 |
ミネラル 他 | 標準 |
栄養面の評価結果
- タンパク質を中心とした完璧な栄養バランス
- 毛並み・肌荒れを改善するオメガ3高配合
- グレインフリー(穀物不使用)
こんなワンちゃん・飼い主さんにおすすめ
- 子犬~高齢犬のすべてのワンちゃん
- 室内犬
- タンパク源を1つに限定したくない
- ドッグフードに飽きやすいワンちゃん
モグワンのポイント
モグワンは原材料の56%に鶏肉とサーモンをたっぷり使用した、ヒューマングレードのドッグフードです。
体の成長や健康維持に欠かせない「良質なタンパク質」をたくさん摂取できるので、子犬から高齢犬のすべてのワンちゃんにおすすめです!
またカロリー控えめなので、運動量の少ない室内犬やダイエット中の肥満犬にも安心。
風味がとても豊かなので、ドッグフードにすぐ飽きてしまう愛犬もきっと満足してくれるはずです!
さらに詳しい内容について、ドッグフードの安全性から見ていきましょう。
モグワンドッグフードの安全性の評価結果
モグワンドッグフードの安全性
チェック項目 | 評価 |
---|---|
人工添加物 | ◎不使用 |
原料の品質 | ◎ |
4Dミート | ◎不使用 |
副産物 | ◎不使用 |
主原料 | ◎鶏肉・鮭 |
『安全性の基準』はこちら
添加物
![]() |
無添加、自然由来の酸化防止剤のみ |
---|---|
![]() |
添加物を使用(要注意の添加物以外) |
![]() |
要注意の添加物を使用 |
原料の品質
![]() |
ヒューマングレード(人が食べられる品質)の表示あり |
---|---|
![]() |
ヒューマングレードの表示なし(副産物不使用) |
![]() |
ヒューマングレードの表示なし(副産物使用) |
4Dミート(病気や死んだ家畜の肉)
![]() |
不使用の表示あり(ヒューマングレード) |
---|---|
![]() |
不使用の表示なし(副産物不使用) |
![]() |
不使用の表示なし(副産物使用) |
副産物(○○エキス・○○ミール)
![]() |
不使用(ヒューマングレードの表示あり) |
---|---|
![]() |
使用(使用した家畜の種類や部位が確認できる) |
![]() |
使用(使用した家畜の種類や部位が不明) |
主原料
![]() |
肉か魚が50%以上、又は第1と第2原料が肉か魚 |
---|---|
![]() |
第1原料が肉か魚で、第2原料は穀物 |
![]() |
第1原料が穀物(トウモロコシ、小麦、米) |
モグワンドッグフードの安全性は?
モグワンは安全性を判断する5つの(添加物・品質・4Dミート・副産物・主原料)のすべてが最高評価の◎です。
それぞれの詳しいポイントを見ていきましょう。
●添加物

モグワンの原材料には、着色料や保存料、酸化防止剤などの人工添加物は一切使用されていません。
モグワンには、下記の添加物は使用されていません!
- 着色料
- 香料
- 保存料
- 防腐剤
- 防カビ剤
- 増粘剤
- 保湿剤
- 発色剤
- 酸化防止剤
- pH調整剤
これらの添加物は、涙やけやアレルギー、がんなどに悪影響を与える危険性があります。
とくに成長期の子犬や体力が落ちた高齢犬、体の小さな小型犬は、添加物の影響を受けやすいので、添加物を使用したドッグフードは避けるほうが安全です!
その点、モグワンの原材料には、体に危険な添加物は1つも含まれていないので、子犬やシニア犬にも安心して与えられます。
モグワンは人工添加物不使用!
アレルギーや涙やけの原因である、体に危険な着色料や香料、酸化防止剤は一切使用されていないので、安心・安全です
●原材料の品質(4Dミート・副産物)

モグワンの原材料に使用されている肉や魚、野菜はすべて、ヒューマングレード。人が食べても安全な高品質な食材だけで作られています。
そのため、1kg500円以下の安価なドッグフードによく使用されている、副産物(家畜の内臓や血、毛、羽、爪などの再利用品)や4Dミート(病気・死にかけ・死亡・障害の家畜)が含まれている心配はありません。
なお、4Dミートや副産物などの粗悪な材料は、消化が悪く、体に必要な栄養を十分に摂取できません。
モグワンは人が食べても安全な肉や魚で作られた、ヒューマングレードのドッグフードです!
厳選された食材が使用されているので、消化不良を起こしやすい4Dミートや副産物といった粗悪なものは一切含まれていません
●主原料

モグワンの主原料は、チキンとサーモン。チキン由来の原料が35%、サーモン由来の原料が21%と、合計で原材料の56%にチキンとサーモンがたっぷり使用されています。
●モグワンのチキンとサーモンの割合
チキン(全体の35%)
・チキン生肉21%
・乾燥チキン12%
・チキングレイビー2%
サーモン(全体の21%)
・生サーモン12%
・乾燥サーモン7%
・サーモンオイル2%
鶏肉と鮭はどちらも高タンパク・低脂肪で、筋肉や体の維持に欠かせない必須アミノ酸もたっぷり含まれています。
両方とも消化吸収が良いので、子犬から高齢犬まで年齢に関係なく、すべてのワンちゃんのタンパク源におすすめです。
また、主なタンパク源が2種類以上あることは、アレルギーのリスクを高める「単一タンパク源」の予防にもなります。
サーモンが主原料のドッグフードは数が少ないので、タンパク源を変えたいときに利用するのもおすすめです。
モグワンの主原料は、良質なタンパク質がたっぷり詰まったチキンとサーモン!
原材料の56%に、チキンとサーモンが贅沢に使用されています
対応年齢や酸化防止対策、価格について
対応年齢・酸化防止対策など
フードの対応年齢 | 全犬種・成犬用 |
酸化防止対策 | ビタミンE |
穀物 | 不使用 |
原産国 | イギリス |
通常価格(1袋/1.8kg) | 3,960円(税抜) |
定期コース | 3,564円(税抜) |
購入方法 | 公式サイト |
モグワンは全犬種・全ライフステージ対応!
モグワンは全犬種・全年齢(全ライフステージ)対応のドッグフードです。
子犬・成犬・高齢犬のそれぞれに必要な栄養バランスを満たすように作られているので、すべてのワンちゃんにずっと与えられます。

食いつき抜群!ドライフードが愛犬にもおすすめ
モグワンの特徴の1つが、風味が強いこと。私は市販のドッグフードの中で、1番においが強いのはモグワンではないかと思っています。
ただ、モグワンは香料などの添加物は使用されていません。そのため、モグワンのにおいは鶏肉やサーモン、ハーブなどの食材由来なので安心です。
じつは、モグワンは健康面のサポートだけでなく、愛犬が喜んで食べてくれるように食いつきにもこだわって作られています。
そのため、手作りごはんを参考に、原材料の半分以上に肉や魚が使用されているため、においや味が強くなっています。
定期コースなら最大20%OFFで購入できる!
モグワンの定価は1袋3,960円(税抜)ですが、定期コースで注文すると割引価格でお得に購入できます。
●モグワンの購入方法の種類
■通常価格
1袋(1.8kg)3,960円(税抜)+送料640円
■定期コース
1袋の購入なら通常価格の10%OFF→3,564円(税抜)
2袋以上なら通常価格の15%OFF→3,366円(税抜)
6袋以上なら通常価格の20%OFF→3,168円(税抜)
※お買い上げ10,000円以上で送料無料
また、複数購入すると割引率は最大20%OFF!食べる量の多い大型犬や多頭飼いの飼い主さんには、ありがたいシステムとなっています。
ちなみに、定期コースのお届け周期は1週間ごと~13週間ごとまで自由に選択が可能です。
そのため小型犬の飼い主さんも、2~3ヶ月に1度のペースでまとめて購入すれば、高めの割引率でお得に購入できます。
また、定期コースの休止・再開はいつでもOK。
「ドッグフードが食べきれずに余っている・・」などの場合も、すぐに定期コースを休止できるので、気軽に申し込みやすいですね。
ただし定期コースの休止・変更は、次回お届け日の7日前までに必ず連絡する必要があります。
そのため、カナガンドッグフードが届いたら、次回お届け日をチェックして、休止・変更の期限を把握しておくと安心です。
モグワンドッグフードの大きさ・匂い・味について



【実際に私が食べてみた感想】
●におい
煮干しのような魚系のにおいと、お肉のような香ばしさも感じられます。
また、トマトのような酸っぱい感じのにおいもあります。
今まで試したドッグフードの中では1番においが強いですが、私は「クサイ」とは感じませんでした。
モグワンのにおいが苦手な人やワンちゃんは、酸味のような香りがダメなのかな・・?
ちなみに、カナガンやアランズのにおいと似ていますが、圧倒的に香りが強いのはモグワンです!
●味
においと同じく、にぼしのような風味とお肉の風味が混ざった感じです。カナガンと似ていますが、モグワンのほうが味も少し濃く感じます。
安価なドッグフードによくある、変な臭みはまったくありません。実際に食べましたが、私は美味しいと思いました
トマトのような酸味も少しあり、何粒も食べていると、ドッグフード特有の苦味も感じられました。
●質感・硬さ
変なベタつきはありません。
歯ごたえはしっかりしていますが、柔らかすぎず硬すぎないちょうど良い硬さです。







モグワンドッグフードの原材料
危険な材料を赤色、良い材料を緑色でチェックしています。
原材料
チキン&サーモン56%(チキン生肉21%、生サーモン12%、乾燥チキン12%、乾燥サーモン7%、チキングレイビー2%、サーモンオイル2%)、サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ミネラル類(硫酸第一鉄水和物、硫酸亜鉛一水和物、硫酸マンガン一水和物、硫酸銅(Ⅱ) 五水和物、無水ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE)、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、ショウガ、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、コンドロイチン、乳酸菌
原材料の56%に鶏肉とサーモンがたっぷり使用されています。
そのため、筋肉や内臓、血液、皮膚、骨、毛などの体作りに欠かせない「良質なタンパク質」をしっかり補えます。
お肉や魚の割合が表示されていると、良質なタンパク質がどのくらい多く含まれているか把握しやすいですね。
また、モグワンはグレインフリー(穀物不使用)。犬が消化しにくい穀物(小麦・トウモロコシなど)は含まれていないので、お腹に余計な負担がかかりません。
原材料で気になること

その他にも、気になる原材料をチェックしましょう。
●体に脂肪が溜まりにくいココナッツオイル配合
ココナッツオイルに含まれる中鎖脂肪酸は、すぐにエネルギーとして消費されるため、体に溜まりにくい性質があります。
また、体脂肪の燃焼を促す働きもあるので、肥満予防・ダイエット中の愛犬におすすめのオイルです。
●お腹の調子を整える乳酸菌
乳酸菌は腸内環境を整えて、下痢や便秘を予防・改善のする働きがあります。
ちなみに、下痢や嘔吐の回数が多いワンちゃんは、腸内環境が悪化しているケースが多いです。
毎日の食事から乳酸菌を摂取すると、お腹の調子が整えられて、下痢や嘔吐を起こしにくくなります。
●関節を強くするグルコサミン・コンドロイチン
軟骨成分のグルコサミンのと軟骨の水分を保つコンドロイチンのは、関節を強くする効果が期待できる成分です。
とくに小型犬や高齢犬は、階段やソファなどの段差の衝撃で関節を痛めやすいので、関節ケアの成分を積極的に補いましょう。
つづいて、栄養バランスについて見ていきましょう。
モグワンドッグフードの栄養バランスは?
モグワンのパッケージには、下記の成分表が表示されています。
犬のごはん塾では上記の成分表は使わず、ドッグフードに含まれる水分を差し引いた乾燥重量で栄養バランスをチェックします。
なぜなら、ドッグフードに含まれる水分量は製品ごとにちがうから。
そのため水分を抜いた乾燥重量で栄養バランスを確認するほうが、他のドッグフードとのちがいが分かりやすくなります。
ちなみに乾燥重量はパッケージに記載されている成分表をもとに、下記の計算式で割り出します。
乾燥重量の求め方
乾燥重量=栄養素の値÷(100-フードの水分量)×100
モグワンの乾燥重量の値を見てみましょう。
モグワンドッグフードの乾燥重量の成分値
- 粗タンパク質:30.4%
- 脂質:13%
- 粗繊維:3.3%
- オメガ6:1.8%
- オメガ3:1.4%
- カルシウム:1.8%
- リン:1.4%
- ナトリウム:0.3%
- マグネシウム:0.2%
- カリウム:1.1%
上記の値を「犬のごはん塾が示す栄養バランスの基準」にそって評価すると、下記のような評価結果となります。
モグワンドッグフードの栄養バランスの評価結果
※ベストな数値は健康な成犬の目安です
栄養素 | レベル |
---|---|
カロリー | やや低め |
タンパク質 | 高め |
脂 質 | 標準 |
粗繊維 | 標準 |
ミネラル 他 | 標準 |
『栄養バランスの基準』はこちら
カロリー(100gあたり)
- 低い
- 340kcal未満
- やや低い
- 340~360kcal未満
- 標準
- 360~380 kcal未満
- やや高い
- 380~400kcal未満
- 高い
- 400kcal以上
タンパク質
- 低い
- 22%未満
- やや低い
- 22~24%未満
- 標準
- 24~27%未満
- やや高い
- 27~29%未満
- 高い
- 29%以上
脂質
- 低い
- 10%未満
- やや低い
- 10~12%未満
- 標準
- 12~15%未満
- やや高い
- 15~17%未満
- 高い
- 17%以上
カルシウム
- 低い
- 0.7%未満
- やや低い
- 0.7~1.0%未満
- 標準
- 1.0~1.8%以内
- やや高い
- 1.8~2.2%未満
- 高い
- 2.2%以上
リン
- 低い
- 0.8%未満
- やや低い
- 0.8~1.0%未満
- 標準
- 1.0~1.6%以内
- やや高い
- 1.6~1.8%未満
- 高い
- 1.8%以上
カルシウム:リン比
- 適正値
- 1:1~2:1
粗繊維
- 低い
- 1.5%未満
- やや低い
- 1.5~3%未満
- 標準
- 3~4.5%未満
- やや高い
- 4.5~6%未満
- 高い
- 6%以上
ナトリウム
- 低い
- 0.1%未満
- やや低い
- 0.1~0.3%未満
- 標準
- 0.3~0.5%未満
- やや高い
- 0.5~0.7%未満
- 高い
- 0.7%以上
マグネシウム
- 低い
- 0.06%未満
- 標準
- 0.06~0.11%未満
- 高い
- 0.11%以上
栄養面の評価結果
- タンパク質を中心とした完璧な栄養バランス
- 毛並み・肌荒れを改善するオメガ3高配合
- グレインフリー(穀物不使用)
栄養面のポイントを詳しく見ていきましょう。

モグワンは室内犬にピッタリの完璧な栄養バランス!
モグワンは、室内犬にぴったりの栄養バランスです。
モグワンの各栄養成分のレベルは、カロリー控えめ、タンパク質高め、脂質・繊維・その他の栄養は標準。
犬の成長や健康維持に必要なタンパク質を中心に、その他の栄養素をバランス良く摂取できるように作られています。
またカロリー控えめなので、運動量が少ない室内犬の肥満予防の効果もあります。
鶏肉とサーモン由来の良質なタンパク質がギュッと詰まった、ヘルシーな栄養バランスは子犬から高齢犬のすべてのワンちゃんにおすすめです。
肌や毛並みを良くするオメガ3が豊富!
ほかにも、モグワンが他のドッグフードより優れている点があります。それはオメガ3の量が多いこと。
オメガ3は毛や皮膚の健康維持に欠かせない油の1つで、体の炎症を抑える大切な働きがあります。
そのオメガ3が、モグワンは他のドッグフードより圧倒的に多く含まれています。
●オメガ3の量
- モグワン:1.4%
- カナガン:1.0%
- アランズ:1.08%
- ネルソンズ:0.76%
- オリジン(オジリナル):0.91%
- アーテミスフレッシュミックス:0.44%
※すべて乾燥重量(フードの水分を差し引いた値)
ほとんどのドッグフードはオメガ3が1.0%以下、多くても1.1%程度ですが、モグワンは1.4%も含まれています。
モグワンは、オメガ3が豊富に含まれるサーモンが主原料に使用されているので、サーモン由来のオメガ3をたっぷり摂取できます。
毛がパサパサしている、肌が乾燥して荒れているなど、毛や肌のトラブルを抱えるワンちゃんは、モグワンでオメガ3をしっかり摂取させてあげましょう。
こんなワンちゃん・飼い主さんにおすすめ
- 子犬~高齢犬のすべてのワンちゃん
- 室内犬
- タンパク源を1つに限定したくない
- ドッグフードに飽きやすいワンちゃん
購入時のふろく
モグワンと一緒に、「お悩み解決ハンドブック」と「ブランドガイド」が送られてきます。


「お悩み解決ハンドブック」では、ドッグフードを食べてくれないなど、飼い主さんなら誰もが経験する悩みについて、解決方法が紹介されています。
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
まとめ
モグワンは、「人工添加物不使用」「ヒューマングレード」「グレインフリー」と、犬の健康のことを考えて作られた、安全性の高いドッグフードです。
また、原材料の56%に鶏肉とサーモンが使用されているので、犬の健康維持に欠かせない「良質なタンパク質」をしっかり摂取できます。
サーモン由来のオメガ3も豊富に含まれているので、肌荒れや毛並みの改善効果も期待できます!
高タンパク・カロリー控えめと、運動量の少ない室内犬にぴったりな完璧な栄養バランスです。
子犬から高齢犬のすべてのワンちゃんにおすすめできる、素晴らしいドッグフードです!
おすすめドッグフード目的別ランキング