【ペットフード販売士が徹底調査】ピナクルの良い点・悪い点がひと目で分かる!成分・材料・本当の評価は?

【ペットフード販売士が徹底調査】ピナクルの良い点・悪い点がひと目で分かる!成分・材料・本当の評価は?

ピナクルは、穀物や肉類(牛肉・鶏肉・ラム肉)アレルギーのワンちゃんも安心して食べられる、低アレルゲンのドッグフード。

マスやダックなどの珍しい食材を中心に、タンパク質と炭水化物にこだわって作られた、まさにピナクル(頂点)を追求したレシピとなっています。

さっそく、「ピナクル(トラウト&スイートポテト)」ドッグフードの安全性と栄養バランスについて、細かく調査していきましょう。

【 総合評価 】

総合評価4点

4 点

→ ドッグフードの選び方・基準」をさらに詳しく見る

ピナクルドッグフードの評価結果

●ドッグフードの評価結果について・・
犬のごはん塾では、ドッグフードの評価基準として「安全性」と「栄養バランス」を中心に評価しています。

【安全性の評価結果】では、愛犬が毎日安心して食べられるかをチェックし、【栄養バランスの評価結果】では、愛犬に必要な栄養がバランス良く含まれているか分析しています。

それでは、ピナクルドッグフードの「安全性」と「栄養バランス」をチェックしましょう。

ナチュラルバランスドッグフードの安全性

チェック項目評価
人工添加物不使用
原料の品質不明
4Dミート不使用
副産物不使用
主原料トラウト(マス)
安全性の評価結果
  • 人工添加物不使用
  • 原材料の品質レベルがわからない
  • タンパク源はマスと豆類(ひよこ豆・えんどう豆)だけ

→ 『ピナクルの安全性』を詳しく見る

ピナクルドッグフードの栄養バランスの評価結果

ピナクルドッグフードの栄養バランスの評価結果※ベストな数値は健康な成犬の目安です

栄養素 レベル
カロリー 低い
タンパク質 高い
脂 質 やや低い
粗繊維 高い
ミネラル 他 標準
栄養面の評価結果
  • マス由来の良質なタンパク質が豊富
  • 肥満犬にも安心な低カロリー・低脂肪
  • 穀物・肉類不使用のアレルギー対応フード

→ 『ピナクルの栄養バランス』を詳しく見る

チェックポイント!

ピナクルは、穀物や肉類アレルギーの愛犬も安心して食べられる、低アレルゲンのドッグフードです

原材料の品質が不明な点が気になりますが、そのほかの安全性や栄養バランスは問題ありません!

さらに詳しい内容について、ドッグフードの安全性から見ていきましょう。

ピナクルドッグフードの安全性の評価結果

ナチュラルバランスドッグフードの安全性

チェック項目評価
人工添加物不使用
原料の品質不明
4Dミート不使用
副産物不使用
主原料トラウト(マス)

『安全性の基準』はこちら

添加物

◎ 無添加、自然由来の酸化防止剤のみ
△ 添加物を使用(要注意の添加物以外)
× 要注意の添加物を使用

原料の品質

◎ ヒューマングレード(人が食べられる品質)の表示あり
△ ヒューマングレードの表示なし(副産物不使用)
× ヒューマングレードの表示なし(副産物使用)

4Dミート(病気や死んだ家畜の肉)

◎ 不使用の表示あり(ヒューマングレード)
○ 不使用の表示なし(副産物不使用)
× 不使用の表示なし(副産物使用)

副産物(○○エキス・○○ミール)

◎ 不使用(ヒューマングレードの表示あり)
△ 使用(使用した家畜の種類や部位が確認できる)
× 使用(使用した家畜の種類や部位が不明)

主原料

◎ 肉か魚が50%以上、又は第1と第2原料が肉か魚
○ 第1原料が肉か魚で、第2原料は穀物
△ 第1原料が穀物(トウモロコシ、小麦、米)

ピナクルドッグフードの安全性は?

ピナクルは、安全性を判断する5つのポイント(添加物・品質・4Dミート・副産物・主原料)のうち、原材料の品質を除く4点は最高評価の◎。

しかし、原材料の品質については、少し気がかりな点があります。

それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう。

●添加物

ピナクルの原材料には、保存料や着色料、酸化防止剤などの人工添加物は一切使用されていません。

●ピナクルには、下記の添加物は使用されていません!

  • 保存料
  • 着色料
  • 香料
  • 防腐剤
  • 防カビ剤
  • 増粘剤
  • 保湿剤
  • 発色剤
  • 酸化防止剤
  • pH調整剤

これらの添加物は、ドッグフードの見た目や賞味期限をコントロールするのが目的で、本来は犬が口にする必要はありません。

そればかりか、愛犬の体質によっては、添加物が原因で涙やけやアレルギーが引き起こされる場合があります。

とくに抵抗力の弱い子犬や高齢犬、体の小さな小型犬は、少量の添加物でも影響を受ける可能性があるので注意が必要です。

その点、ピナクルは人工添加物不使用だから安心。

フードの酸化を抑える酸化防止剤も、天然成分の抗酸化力が利用されています。

ピナクルの酸化防止対策
  • ビタミンC
  • ビタミンE
  • ローズマリーエキス

天然成分は人工添加物よりフードの酸化を防止する効力は弱いですが、体への影響が少ないため、愛犬が摂取しても問題ありません。

チェックポイント!

ピナクルは、着色料や保存料などの人工添加物は使用されていません

添加物は涙やけやアレルギーの原因になる場合もあるので、愛犬には摂取させないのが1番です

●原材料の品質(4Dミート・副産物)

ピナクルの安全性で唯一気になったのが、原材料の品質に関する情報が無いこと。

ドッグフードは、人間の食品に利用できない低品質な材料の使用も認められているため、原材料の品質が分からないと、安全面に大きな不安を感じます。

ただ、今回調査している「ピナクル(トラウト&スイートポテト)」は、動物性原料が魚(マス・ニシン)だけなので、4Dミート(死亡・病気・障害・死にかけの家畜)の心配なし。

また、食用にならない家畜の内臓や血、羽、爪などを含んだ副産物(○○ミール・動物油脂など)も含まれていないので、危険な材料は使用されていないと判断できます。

とはいえ、原材料の品質については、誰が見てもひと目で分かるように表示されているのがベストです。

チェックポイント!

安全なフードを見分ける「原材料の品質」について、何も情報がありません!

粗悪な副産物や4Dミートは含まれていないようですが、原材料の品質レベルはきっちり表示してほしいです

●主原料

ピナクル(トラウト&スイートポテト)の主原料は、トラウト(マス)です。

マスに含まれる動物性タンパク質には、犬の健康維持に欠かせないアミノ酸がバランス良く含まれています。

アミノ酸は、筋肉の発達、皮膚や毛・爪の再生、免疫ホルモンの分泌など、体のあらゆる働きに必要不可欠な成分です。

また、ピナクル(トラウト&スイートポテト)に使用されている動物性原料は、マスとニシンだけなので、牛肉や鶏肉アレルギーの愛犬にも安心して与えられます。

チェックポイント!

ピナクルの主原料は、良質なタンパク質が豊富なマス!

動物性原料は魚(マス・ニシン)しか使用されていないので、肉類アレルギーの愛犬にもおすすめです!

対応年齢や酸化防止対策、価格について

対応年齢・酸化防止対策など

フードの対応年齢全年齢
酸化防止剤ローズマリーエキス他
穀物不使用
原産国アメリカ
価格(1袋/800g)¥2,303
内容量の種類800g・2kg・5.5kg
購入方法公式サイト

※Amazon参考価格

ピナクルドッグフードの種類は?

ピナクルは、今回調査している「ピナクル(トラウト&スイートポテト)」を含めて、全部で5種類、すべてグレインフリー(穀物不使用)・全年齢対応のドッグフードです。

主原料と栄養バランスを簡単にチェックしましょう。

●ピナクルドッグフードの種類

※ピナクル(トラウト&スイートポテト)と比較

    ●子犬・成長期用

  • ピナクル(チキン&スイートポテト)
    【主原料:チキン】トラウト&スイートポテトより、カロリー・脂質が多い
  • ピナクル(ダック&スイートポテト)
    【主原料:ダック】トラウト&スイートポテトより、カロリー・脂質がやや多い
  • ピナクル(サーモン&パンプキン)
    【主原料:チキン】トラウト&スイートポテトより、カロリー・タンパク質・脂質が多い
  • ピナクル(チキン&スイートポテト)
    【主原料:チキン】トラウト&スイートポテトより、カロリー・脂質がやや多い
  • ピナクルドッグフードの商品一覧

原材料に使用されている動物性原料は、主原料の肉か魚だけ(オイルを除く)なので、肉類アレルギーの愛犬にもぴったりのフードを見つけられそうです。

ピナクルドッグフードの原材料

危険な材料を赤色、良い材料を緑色でチェックしています。

原材料

トラウト(マス)、ひよこ豆、えんどう豆、えんどう豆粉、乾燥ニシン、さつまいも、トマト繊維、キャノーラオイル、ナチュラルフレーバー亜麻仁、キヌア、、塩化カリウム、海藻、ビタミン(塩化コリン、ビタミンE、ビタミンC、ビオチン、ナイアシン、パントテン酸、カルシウム、ビタミンA、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンB12、ビタミンB6、ビタミンD3、葉酸)、ミネラル(硫酸亜鉛、硫酸鉄、鉄アミノ酸キレート、亜鉛アミノ酸キレート、セレニウム酵母、銅アミノ酸キレート、硫酸銅、硫酸マンガン、マンガンアミノ酸キレート、ヨウ素酸カルシウム)、ローズマリーエキス、セージエキス、パイナップル、ラクトバチルス・アシドフィルス、ラクトバチルス・ガゼイ、ビフィドバクテリウム・サーモフィラム、エンテロコッカス・フェシウム

アレルギーの原因に多い穀物(トウモロコシや小麦など)や大豆、牛肉、乳製品が一切含まれていない、低アレルゲンのレシピです。

タンパク源がマスと豆類(ひよこ豆・えんどう豆)に限定されているので、穀物や肉類(牛肉・鶏肉・ラム肉など)アレルギーの愛犬にも安心して与えられます。

また、主なタンパク源にマスが使用されているドッグフードは珍しいです。そのため、タンパク源を変更したいときのローテーション用に利用するのもおすすめです。

原材料で気になること

その他にも、気になる原材料をチェックしましょう。

●マス由来のDHA・EPAで脳を活性!
マスには、体の炎症を抑えるオメガ3(DHA・EPA)が豊富に含まれています。EPA・DHAは脳の神経伝達に欠かせない成分のため、脳の活性化が期待できます。

また、オメガ3は健康的な皮膚や毛の維持にも欠かせません。

ピナクルはマス由来のオメガ3(DHA・EPA)と、亜麻仁由来のオメガ3(α-リノレン酸)を補えるので、毛並み・毛艶が改善されます。

●腸内環境を整える乳酸菌配合!
ピナクルには、お腹の調子を整える乳酸菌がいくつも配合されています。

  • ラクトバチルス・アシドフィルス菌
    腸内環境を整える善玉菌の1つ。
    免疫機能を促進したり、サルモネラ菌などの病原菌の増殖を抑える働きがあります。
  • ラクトバチルス・カゼイ菌
    乳酸菌の1つ。
    タンパク質を分解する能力が高く、お腹の調子を整えてくれます。
  • ビフィドバクテリウム・サーモフィラム
    腸内環境を良好に保つ、ビフィズス菌の1つ。
  • エンテロコッカス・フェシウム
    乳酸菌の1つ。
    善玉菌の中でもっとも増殖するスピードが早く、がん細胞を抑制する働きがあります。

これらの乳酸菌によって腸内環境が整えられると、下痢や嘔吐、便秘を起こしにくくなります。

また、免疫細胞の7割は腸に存在しているため、腸内環境が良好になると、免疫力アップも期待できます。

●ナチュラルフレーバーの原料が不明・・
ナチュラルフレーバー=自然由来の香りということですが、何が原料かは不明です。

アレルギー対応フードなので、原料が分かるほうが安心して利用できます。

●塩の使用は、AAFCOの基準内なので問題なし!
ドッグフードに塩を添加することを問題視する意見もありますが、ピナクルの塩の使用は問題ありません。

そもそも、犬も塩(ナトリウム)を摂取する必要があります。

ただ、体に必要な量はごくわずかなので、ドッグフードの原材料に肉や魚が使用されていれば、基本的には塩を加える必要はありません。

このことから、塩入りのドッグフードを悪いものだとする意見があります。

しかし、重要なのは塩の有無ではなく、ドッグフードの栄養バランス。

ピナクルは、ドッグフードの栄養バランスを定めるAAFCOの基準内で塩が加えられているので問題ありません。

つづいて、栄養バランスについて見ていきましょう。

ピナクルドッグフードの栄養バランスは?

ピナクル(トラウト&スイートポテト)のパッケージには、下記の成分表が表示されています。

犬のごはん塾では上記の成分表は使わず、ドッグフードに含まれる水分を差し引いた乾燥重量で栄養バランスをチェックします。

なぜなら、ドッグフードに含まれる水分量は製品ごとにちがうから。

そのため水分を抜いた乾燥重量で栄養バランスを確認するほうが、他のドッグフードとのちがいが分かりやすくなります。

ちなみに乾燥重量はパッケージに記載されている成分表をもとに、下記の計算式で割り出します。

乾燥重量の求め方

乾燥重量=栄養素の値÷(100-フードの水分量)×100

ピナクルの乾燥重量の値を見てみましょう。

ピナクルドッグフードの乾燥重量の成分値
  • 粗タンパク質:30%
  • 粗脂肪分:11.1%
  • 粗繊維質:6.7%

上記の値を「犬のごはん塾が示す栄養バランスの基準」にそって評価すると、下記のような評価結果となります。

ピナクルドッグフードの栄養バランスの評価結果

ピナクルドッグフードの栄養バランスの評価結果※ベストな数値は健康な成犬の目安です

栄養素 レベル
カロリー 低い
タンパク質 高い
脂 質 やや低い
粗繊維 高い
ミネラル 他 標準

『栄養バランスの基準』はこちら

カロリー(100gあたり)

低い
340kcal未満
やや低い
340~360kcal未満
標準
360~380 kcal未満
やや高い
380~400kcal未満
高い
400kcal以上

タンパク質

低い
22%未満
やや低い
22~24%未満
標準
24~27%未満
やや高い
27~29%未満
高い
29%以上

脂質

低い
10%未満
やや低い
10~12%未満
標準
12~15%未満
やや高い
15~17%未満
高い
17%以上

カルシウム

低い
0.7%未満
やや低い
0.7~1.0%未満
標準
1.0~1.8%以内
やや高い
1.8~2.2%未満
高い
2.2%以上

リン

低い
0.8%未満
やや低い
0.8~1.0%未満
標準
1.0~1.6%以内
やや高い
1.6~1.8%未満
高い
1.8%以上

カルシウム:リン比

適正値
1:1~2:1

粗繊維

低い
1.5%未満
やや低い
1.5~3%未満
標準
3~4.5%未満
やや高い
4.5~6%未満
高い
6%以上

ナトリウム

低い
0.1%未満
やや低い
0.1~0.3%未満
標準
0.3~0.5%未満
やや高い
0.5~0.7%未満
高い
0.7%以上

マグネシウム

低い
0.06%未満
標準
0.06~0.11%未満
高い
0.11%以上
栄養面の評価結果
  • マス由来の良質なタンパク質が豊富
  • 肥満犬にも安心な低カロリー・低脂肪
  • 穀物・肉類不使用のアレルギー対応フード

栄養面のポイントを詳しく見ていきましょう。

高タンパク・低カロリーのヘルシーな栄養バランス

ピナクル(トラウト&スイートポテト)の栄養バランスは、高タンパク・低カロリー・低脂肪!

カロリーや脂肪分は控えめながら、犬が健康に生きていくには欠かせないタンパク質をしっかり補えるように調整されています。

また、タンパク源の多くはマス由来の動物性タンパク質なので、全身の細胞のもととなるアミノ酸をバランス良く摂取できます。

カロリーを気にせずに、良質なタンパク質を摂取できるので、肥満犬や高齢犬にもおすすめです。

繊維が一般的なドッグフードの約2倍!

ピナクルは、一般的なドッグフードより繊維の量が多いです。

一般的なドッグフードの繊維量の平均は3~4.5%ですが、ピナクルの繊維量は6.7%。一般的なドッグフードの約2倍の量です。(どちらも乾燥重量:フードの水分を抜いた値)

お腹の弱いワンちゃんの場合は、繊維の多いフードに急に切り替えると、便秘や下痢を起こす場合があります。

そのため、今まで与えていたフードからピナクルに切り替えるときは、ピナクルの繊維の多さに体が慣れるように1~2週間ほど時間をかけておこないましょう。

まとめ

ピナクルドッグフードは、穀物や肉類にアレルギーがある愛犬も安心して食べられる、低アレルゲンのドッグフードです。

市販のドッグフードの原材料には利用の少ない、マスやサーモン、ダックを中心に作られているので、アレルギー対策は抜群!

アレルギーがない愛犬にも、タンパク源を変更したいときのローテーション用におすすめです。

ただ、1点残念なのが、原材料の品質に関する情報がないこと。

ミールなどの低品質な材料は含まれていませんが、ヒューマングレードなどの表示があるほうが、もっと安心・信頼できるのが惜しいです。

あしあとおすすめドッグフード目的別ランキング